借金を隠して結婚した後に、実は借金があった…なんて言われたらお先真っ暗。
しかもその借金が数百万とかになればなおさら。
貯金があれば一括返済するかもしれないが、それもなければ任意整理することになる。
借金があるなら結婚しなかったのに…と思っても、結婚した後ならどうしようもない。
借金問題を一緒になんとかするか、離婚するかになる。
任意整理をするのであれば弁護士にお願いすることになる。
もちろん自己破産という選択もあるが、できれば任意整理のほうがいいだろう。
任意整理は残りの借金を3年ほどで返していかなくてはいけない。
最長でも5年だったかな?
その後は借金から解放されるので、生活を立て直すこともできる。
3年間は我慢して借金を返済し、その後新たな生活を始めるのが最良だろう。
ただ隠し事されて結婚したことはいつまでも許せないかもしれないが…。
時が来ると忘れるかもしれない。
隠し事したままの結婚は誰も幸せにならない。